- 電話受付可
- 駅チカ徒歩3分
- 運動指導無料
- 時間外相談可
- 個別施術プラン
- 頭 痛
- 肩コリ
- 腰 痛
- 関節痛


ようこそ、
腱引き療法の世界へ
筋整流法 神奈川道場のWEBサイトにお越しいただきまして、ありがとうございます。
腱引き師の塚田明彦と申します。
当院が実践している筋整流法(腱引き療法)とは、戦国時代に生まれた身体を短時間で修復する日本古来の手技です。400年以上前から伝承されてきた技を、腱引き療法第20代伝承者・小口昭宣が解剖学や生理学と融合させて「筋整流法」として確立しました。
私は、自衛隊で勤務していた頃から持病の腰痛があり、まともに歩けない状態が頻発。ある日、小口代表の施術を受ける機会に恵まれ、わずか5分で痛みが解消し、普通に動けるようになるという体験をしました。この時抱いた「何としてもこの技を習得したい」との一念で筋整流法に入門し、今日に至ります。
施術後の皆様の笑顔を楽しみに「一生精進」しております。
スタッフ
陸上自衛隊中部方面音楽隊勤務時代の一コマ。
宝塚大劇場で開催された中部方面隊マーチングフェスティバルの司会を担当。即応予備自衛官を経て予備自衛官に。
最後の89式小銃射撃検定で第1位を獲得!予備准陸尉で定年を迎えました。2025年4月、腱引きによるフォーカル・ジストニア研究発表会&記念コンサートにて。久しぶりにステージに立ちました。
神奈川県大会に出場しました!
出場者最年長記録更新中!
氏名 | 塚田 明彦 |
資格 | 筋整流法 指導施術師 腱引き師三段 フォーカルジストニア研究員 日本電磁波協会1級電磁波測定士 大型けん引、大型二輪、調理師、アマチュア無線技士 |
所属 | 新日本空手道連盟 正道会館沢田道場所属 |
略歴 |
・鹿児島県出身 ・鹿児島商業高校(坂本校舎一期生)吹奏楽部 ・作陽音楽大学(津山)音楽学部卒業(TUBA専攻:北洋氏に師事) ・陸上自衛隊中部方面音楽隊(伊丹)TUBA奏者・司会者として勤務。 ・退職後フリーアナウンサー、イベントプランナーとしてテレビ番組や大手広告代理店とイベントプロデュース。および、企業のカスタマーシステムのサポートを担当。 |
腱引き療法とは
原因にアプローチ
「肩が上がらない」「腰が痛い」という時、西洋医学では「レントゲンを撮りましょう」となりますが、写るのは骨格だけです。実際には骨のまわりには筋肉があり、両者は腱でつながっています。
私たちは、骨、筋肉、そして腱にアプローチして、初めて身体の故障をを取り除くことができると考えています。

腱引きの違い
筋整流法で行う腱引きは、一見すると筋肉をマッサージしているように見えますが、実際は腱を引く技術です。ゴムのようにピンと張った腱や筋を指先で引っ掛けるようにして、刺激を与えながら、正しい位置に戻します。
実を言えば、むやみに筋肉をマッサージすると、ずれていた腱をさらに外へと押し出し、さらに筋肉のねじれを大きくしてしまうことがあります。

筋整流法の特徴は、何といっても施術効果の速さと高さにあります。筋肉や腱に直接触れて根本原因にアプローチするため、即効性が期待できる施術と言えます。
その一方で、武道やスポーツの試合が目前に迫っている方など、筋肉を緩めすぎると、肝心なときに力が出せないかもしれないという危惧があると思いますが、腱引き療法は緩めるべき筋肉だけに施術が可能です。
これこそが、戦国時代に発祥した腱引き療法の特徴でもあります。

料金・メニュー
-
一般
施術料金(初回)10,000 円施術料金(2回目以降)7,000 円※施術後6カ月を過ぎた方は初回料金となります。
施術後1週間以内で、施術箇所に不調があった場合は、1回のみ無料にて再施術いたします。
-
高校生
施術料金4,000 円中学生
施術料金3,000 円※補足説明は[小学生]の項をご参照ください。
-
小学生以下
施術料金2,000 円施術後、施術箇所に不調が再発した場合は、無料で再施術いたします(※回数は症状に応じます)。
※小学生・中学生の場合、お子様のみの施術はいたしかねます。ご家族もしくは学校の先生、所属クラブの指導者の方などの同伴をお願いいたします。
※受傷部位のみの施術となります。全身施術をご希望の場合はご相談ください。
施術の流れ
-
ヒアリング
施術前のヒアリングはとても大切。
お客様の生活習慣や日ごろ感じている不調・痛みの箇所を伺い、筋肉のゆがみを特定し、最適な施術方法を提案します。 -
施術
ヒアリング内容にもとづいて、原因となる箇所に腱引き療法を施します。
※痛みが生じることがありますので、痛みが苦手な方は事前にお申し出ください。 -
運動指導
症状が再発しないように、ヒアリング内容をもとづいて、お客様自身で実施可能な運動方法を提案します。
施術事例
大幅に軽減!
バレリーナだったこともあり、驚異的に柔軟な筋肉をお持ちの方ですが、以前事故に遭われ、背中に痛みを抱えておられ、当院に来院されました。腱引き療法にて、全身を調整することで、身体のバランスが整い、長年の痛みが軽減したとの感想をいただきました。

スッと上がるように!


長年運動をしている中で、肩の痛みや全身の筋肉の硬直に悩んでいたので、塚田先生の腱引きを受けました。
その際、自分の身体が固まっているところや、普段からどの部位を使っているかなど詳しく説明していただき、自身の特徴や改善点などを知ることができました。
施術後には痛みが改善し、体全体が軽く、関節の可動域がいつも以上に広くなりました。今後は定期的にお世話になりたいと思っています。肩や腰、関節の痛み身体の固くなったと感じた方に本当にお勧めです!(本人談)
イベント情報・休業日
休業日
出張日
イベント
(一般の方もご参加いただけます)
アクセス
住所 | : | 〒221-0825 神奈川県横浜市神奈川区反町3-22-3AKハイム201 |
電話番号 | : | 090-3709-8219 |

東急東横線「反町」駅より
東横フラワー緑道経由で徒歩3分
※下記の最短ルート案内をご参照ください

専用駐車場はございません。
近くのコインパーキングをご利用ください。
反町駅の改札は1カ所のみ(構内から見ています)。
改札を出て右奥にエレベーターがあり、上階にあがります。
エレベーターを降りたら右へ進みます。
進行方向の右側に再びエレベーターがあります。
エレベーター入口。これで地上階に降ります。
地上階に降りたら、再び右へ進みます。
左手に見える歩道橋右の歩道をまっすぐ進みます。
エレベーターを使わなかった方は、進行方向の階段を降りて、横断歩道の方へ進みます。
右手にビルが当院が入っているビルが見えてきます(隣に薬局があります)。
よくあるご質問
予約なしでも大丈夫ですか?
出張施術や研修会等で外出していることがありますので、事前に電話でご連絡いただきますようお願いいたします。
当日予約はできますか?
ご予約いただけます。予約状況に空きがあれば、最短の予約枠で施術いたします。
キャンセルする場合、いつまでに連絡すればいいですか?
前日の午後8時までご連絡ください。
キャンセル料金は発生しますか?
キャンセル料はいただいておりませんが、キャンセルの際は早めにご連絡いただけますと、大変助かります。
どのように予約したらいいですか?
電話でのご予約をお願いいたします。
着替えは必要ですか?
お着替えは不要です。ただし、服の上から施術いたしますので、柔らかい生地の服装でお越しください。
スカートでお越しの場合は、お着替えいただける小スペースがございます。
施術は痛みを伴いますか?
部位や症状の度合いによっては痛みを伴う場合がございます。どうしても痛いのが苦手な方は、最初にお申し出ください。
施術時間(目安)を教えてください。
部位や症状によりますが、施術時間は40分~1時間ほどです。
効果はどれくらいで実感できますか?
施術直後から身体の変化をご実感いただけます。身体中の血流やリンパの循環が良くなりますので、3日目が一番調子が良いとのご感想が多いようです。
どのくらいの頻度で通ったらよいですか?
基本的には、不調がなくなれば、お越しいただく必要はございません。
予防やメンテナンスをご希望であれば、生活環境やお仕事内容を考慮して、お客様自身で実施可能な運動や回数を加味して、施術間隔をご提案いたします。
武道やスポーツの試合直前に施術を受けても問題ありませんか?
腱引き療法は、症状に合わせて筋肉を緩めたり締めたりしますので、不要な筋肉は緩めません。試合までの日数や時間によって施術内容を調整しますのでご安心ください。
妊娠中でも受けられますか?
妊娠中でも安全に受けられる施術ですが、必ず事前にご相談ください。
健康保険は使えますか?
健康保険の対象外です。
電磁波フリーの
環境で施術します
私は腱引き療法の施術師として仕事をするかたわら、電磁波測定士として、さまざま住環境の電磁波を測定してきました。
個人差はありますが、周辺のアンテナ基地局や送電線をはじめ、家庭用のブレーカーやコンセント、または家電製品などから出る電磁波(静電気)は、同じく電気の力で生命活動を維持しているヒトの身体に少なからず影響を及ぼしていると考えています。
そこで当院では、アース付きコンセントの増設をはじめ、電磁波(磁場)カットの電気カーペット、日本電磁波協会認定の電磁波(電場)カットのシート、および電磁波(電場)除去装置「エルマクリーン」を設置。お客様のお身体に触れるマットカバーは(静電気が起こりにくい)オールコットンを使用しております。
電磁波過敏症の方も、安心して施術を受けていただけます。


プラグインアース
「エルマクリーン」

安全への取り組み
当院では、皆さまにより安心して施術を受けていただけるよう、防犯カメラを設置しています。
これは、万が一のトラブルや思いがけない出来事が起こったときに、状況を確認するためのものです。カメラの映像は、個人情報と同じように、適切な方法で厳重に管理しております。
また、この映像を防犯や安全確認といった本来の目的以外に使うことは決してありませんので、どうぞご安心ください。